Hello any fellow developers that may be reading this. Whenever you add any new locales to `en_US.json`, please make sure to add them to the rest of the locale files. I will not always be there to add them myself.
866 lines
68 KiB
JSON
866 lines
68 KiB
JSON
{
|
||
"Language": "日本語",
|
||
"MenuBarFileOpenApplet": "アプレットを開く",
|
||
"MenuBarFileOpenAppletOpenMiiAppletToolTip": "スタンドアロンモードで Mii エディタアプレットを開きます",
|
||
"SettingsTabInputDirectMouseAccess": "マウス直接アクセス",
|
||
"SettingsTabSystemMemoryManagerMode": "メモリ管理モード:",
|
||
"SettingsTabSystemMemoryManagerModeSoftware": "ソフトウェア",
|
||
"SettingsTabSystemMemoryManagerModeHost": "ホスト (高速)",
|
||
"SettingsTabSystemMemoryManagerModeHostUnchecked": "ホスト, チェックなし (最高速, 安全でない)",
|
||
"SettingsTabSystemUseHypervisor": "ハイパーバイザーを使用",
|
||
"MenuBarFile": "ファイル(_F)",
|
||
"MenuBarFileOpenFromFile": "ファイルからアプリケーションをロード(_L)",
|
||
"MenuBarFileOpenFromFileError": "No applications found in selected file.",
|
||
"MenuBarFileOpenUnpacked": "展開されたゲームをロード",
|
||
"MenuBarFileLoadDlcFromFolder": "Load DLC From Folder",
|
||
"MenuBarFileLoadTitleUpdatesFromFolder": "Load Title Updates From Folder",
|
||
"MenuBarFileOpenEmuFolder": "Ryujinx フォルダを開く",
|
||
"MenuBarFileOpenLogsFolder": "ログフォルダを開く",
|
||
"MenuBarFileExit": "終了(_E)",
|
||
"MenuBarOptions": "オプション(_O)",
|
||
"MenuBarOptionsToggleFullscreen": "全画面切り替え",
|
||
"MenuBarOptionsStartGamesInFullscreen": "全画面モードでゲームを開始",
|
||
"MenuBarOptionsStopEmulation": "エミュレーションを中止",
|
||
"MenuBarOptionsSettings": "設定(_S)",
|
||
"MenuBarOptionsManageUserProfiles": "ユーザプロファイルを管理(_M)",
|
||
"MenuBarActions": "アクション(_A)",
|
||
"MenuBarOptionsSimulateWakeUpMessage": "スリープ復帰メッセージをシミュレート",
|
||
"MenuBarActionsScanAmiibo": "Amiibo をスキャン",
|
||
"MenuBarTools": "ツール(_T)",
|
||
"MenuBarToolsInstallFirmware": "ファームウェアをインストール",
|
||
"MenuBarFileToolsInstallFirmwareFromFile": "XCI または ZIP からファームウェアをインストール",
|
||
"MenuBarFileToolsInstallFirmwareFromDirectory": "ディレクトリからファームウェアをインストール",
|
||
"MenuBarToolsManageFileTypes": "ファイル形式を管理",
|
||
"MenuBarToolsInstallFileTypes": "ファイル形式をインストール",
|
||
"MenuBarToolsUninstallFileTypes": "ファイル形式をアンインストール",
|
||
"MenuBarToolsXCITrimmer": "Trim XCI Files",
|
||
"MenuBarView": "_View",
|
||
"MenuBarViewWindow": "Window Size",
|
||
"MenuBarViewWindow720": "720p",
|
||
"MenuBarViewWindow1080": "1080p",
|
||
"MenuBarHelp": "ヘルプ(_H)",
|
||
"MenuBarHelpCheckForUpdates": "アップデートを確認",
|
||
"MenuBarHelpAbout": "Ryujinx について",
|
||
"MenuSearch": "検索...",
|
||
"GameListHeaderFavorite": "お気に入り",
|
||
"GameListHeaderIcon": "アイコン",
|
||
"GameListHeaderApplication": "名称",
|
||
"GameListHeaderDeveloper": "開発元",
|
||
"GameListHeaderVersion": "バージョン",
|
||
"GameListHeaderTimePlayed": "プレイ時間",
|
||
"GameListHeaderLastPlayed": "最終プレイ日時",
|
||
"GameListHeaderFileExtension": "ファイル拡張子",
|
||
"GameListHeaderFileSize": "ファイルサイズ",
|
||
"GameListHeaderPath": "パス",
|
||
"GameListContextMenuOpenUserSaveDirectory": "セーブディレクトリを開く",
|
||
"GameListContextMenuOpenUserSaveDirectoryToolTip": "アプリケーションのユーザセーブデータを格納するディレクトリを開きます",
|
||
"GameListContextMenuOpenDeviceSaveDirectory": "デバイスディレクトリを開く",
|
||
"GameListContextMenuOpenDeviceSaveDirectoryToolTip": "アプリケーションのデバイスセーブデータを格納するディレクトリを開きます",
|
||
"GameListContextMenuOpenBcatSaveDirectory": "BCATディレクトリを開く",
|
||
"GameListContextMenuOpenBcatSaveDirectoryToolTip": "アプリケーションの BCAT セーブデータを格納するディレクトリを開きます",
|
||
"GameListContextMenuManageTitleUpdates": "アップデートを管理",
|
||
"GameListContextMenuManageTitleUpdatesToolTip": "タイトルのアップデート管理ウインドウを開きます",
|
||
"GameListContextMenuManageDlc": "DLCを管理",
|
||
"GameListContextMenuManageDlcToolTip": "DLC管理ウインドウを開きます",
|
||
"GameListContextMenuCacheManagement": "キャッシュ管理",
|
||
"GameListContextMenuCacheManagementPurgePptc": "PPTC を再構築",
|
||
"GameListContextMenuCacheManagementPurgePptcToolTip": "次回のゲーム起動時に PPTC を再構築します",
|
||
"GameListContextMenuCacheManagementPurgeShaderCache": "シェーダーキャッシュを破棄",
|
||
"GameListContextMenuCacheManagementPurgeShaderCacheToolTip": "アプリケーションのシェーダーキャッシュを破棄します",
|
||
"GameListContextMenuCacheManagementOpenPptcDirectory": "PPTC ディレクトリを開く",
|
||
"GameListContextMenuCacheManagementOpenPptcDirectoryToolTip": "アプリケーションの PPTC キャッシュを格納するディレクトリを開きます",
|
||
"GameListContextMenuCacheManagementOpenShaderCacheDirectory": "シェーダーキャッシュディレクトリを開く",
|
||
"GameListContextMenuCacheManagementOpenShaderCacheDirectoryToolTip": "アプリケーションのシェーダーキャッシュを格納するディレクトリを開きます",
|
||
"GameListContextMenuExtractData": "データを展開",
|
||
"GameListContextMenuExtractDataExeFS": "ExeFS",
|
||
"GameListContextMenuExtractDataExeFSToolTip": "現在のアプリケーション設定(アップデート含む)から ExeFS セクションを展開します",
|
||
"GameListContextMenuExtractDataRomFS": "RomFS",
|
||
"GameListContextMenuExtractDataRomFSToolTip": "現在のアプリケーション設定(アップデート含む)から RomFS セクションを展開します",
|
||
"GameListContextMenuExtractDataLogo": "ロゴ",
|
||
"GameListContextMenuExtractDataLogoToolTip": "現在のアプリケーション設定(アップデート含む)からロゴセクションを展開します",
|
||
"GameListContextMenuCreateShortcut": "アプリケーションのショートカットを作成",
|
||
"GameListContextMenuCreateShortcutToolTip": "選択したアプリケーションを起動するデスクトップショートカットを作成します",
|
||
"GameListContextMenuCreateShortcutToolTipMacOS": "選択したアプリケーションを起動する ショートカットを macOS の Applications フォルダに作成します",
|
||
"GameListContextMenuOpenModsDirectory": "Modディレクトリを開く",
|
||
"GameListContextMenuOpenModsDirectoryToolTip": "アプリケーションの Mod データを格納するディレクトリを開きます",
|
||
"GameListContextMenuOpenSdModsDirectory": "Atmosphere Mods ディレクトリを開く",
|
||
"GameListContextMenuOpenSdModsDirectoryToolTip": "アプリケーションの Mod データを格納する SD カードの Atmosphere ディレクトリを開きます. 実際のハードウェア用に作成された Mod データに有用です.",
|
||
"GameListContextMenuTrimXCI": "Check and Trim XCI File",
|
||
"GameListContextMenuTrimXCIToolTip": "Check and Trim XCI File to Save Disk Space",
|
||
"StatusBarGamesLoaded": "{0}/{1} ゲーム",
|
||
"StatusBarSystemVersion": "システムバージョン: {0}",
|
||
"StatusBarXCIFileTrimming": "Trimming XCI File '{0}'",
|
||
"LinuxVmMaxMapCountDialogTitle": "メモリマッピング上限値が小さすぎます",
|
||
"LinuxVmMaxMapCountDialogTextPrimary": "vm.max_map_count の値を {0}に増やしますか?",
|
||
"LinuxVmMaxMapCountDialogTextSecondary": "ゲームによっては, 現在許可されているサイズより大きなメモリマッピングを作成しようとすることがあります. この制限を超えると, Ryjinx はすぐにクラッシュします.",
|
||
"LinuxVmMaxMapCountDialogButtonUntilRestart": "はい, 次回再起動まで",
|
||
"LinuxVmMaxMapCountDialogButtonPersistent": "はい, 恒久的に",
|
||
"LinuxVmMaxMapCountWarningTextPrimary": "メモリマッピングの最大量が推奨値よりも小さいです.",
|
||
"LinuxVmMaxMapCountWarningTextSecondary": "vm.max_map_count の現在値 {0} は {1} よりも小さいです. ゲームによっては現在許可されている値よりも大きなメモリマッピングを作成しようとする場合があります. 上限を越えた場合, Ryujinx はクラッシュします.",
|
||
"Settings": "設定",
|
||
"SettingsTabGeneral": "ユーザインタフェース",
|
||
"SettingsTabGeneralGeneral": "一般",
|
||
"SettingsTabGeneralEnableDiscordRichPresence": "Discord リッチプレゼンスを有効にする",
|
||
"SettingsTabGeneralCheckUpdatesOnLaunch": "起動時にアップデートを確認する",
|
||
"SettingsTabGeneralShowConfirmExitDialog": "\"終了を確認\" ダイアログを表示する",
|
||
"SettingsTabGeneralRememberWindowState": "Remember Window Size/Position",
|
||
"SettingsTabGeneralShowTitleBar": "Show Title Bar (Requires restart)",
|
||
"SettingsTabGeneralHideCursor": "マウスカーソルを非表示",
|
||
"SettingsTabGeneralHideCursorNever": "決して",
|
||
"SettingsTabGeneralHideCursorOnIdle": "アイドル時",
|
||
"SettingsTabGeneralHideCursorAlways": "常時",
|
||
"SettingsTabGeneralGameDirectories": "ゲームディレクトリ",
|
||
"SettingsTabGeneralAutoloadDirectories": "Autoload DLC/Updates Directories",
|
||
"SettingsTabGeneralAutoloadNote": "DLC and Updates which refer to missing files will be unloaded automatically",
|
||
"SettingsTabGeneralAdd": "追加",
|
||
"SettingsTabGeneralRemove": "削除",
|
||
"SettingsTabSystem": "システム",
|
||
"SettingsTabSystemCore": "コア",
|
||
"SettingsTabSystemSystemRegion": "地域:",
|
||
"SettingsTabSystemSystemRegionJapan": "日本",
|
||
"SettingsTabSystemSystemRegionUSA": "アメリカ",
|
||
"SettingsTabSystemSystemRegionEurope": "ヨーロッパ",
|
||
"SettingsTabSystemSystemRegionAustralia": "オーストラリア",
|
||
"SettingsTabSystemSystemRegionChina": "中国",
|
||
"SettingsTabSystemSystemRegionKorea": "韓国",
|
||
"SettingsTabSystemSystemRegionTaiwan": "台湾",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguage": "言語:",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageJapanese": "日本語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageAmericanEnglish": "英語(アメリカ)",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageFrench": "フランス語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageGerman": "ドイツ語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageItalian": "イタリア語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageSpanish": "スペイン語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageChinese": "中国語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageKorean": "韓国語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageDutch": "オランダ語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguagePortuguese": "ポルトガル語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageRussian": "ロシア語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageTaiwanese": "台湾語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageBritishEnglish": "英語(イギリス)",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageCanadianFrench": "フランス語(カナダ)",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageLatinAmericanSpanish": "スペイン語(ラテンアメリカ)",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageSimplifiedChinese": "中国語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageTraditionalChinese": "台湾語",
|
||
"SettingsTabSystemSystemTimeZone": "タイムゾーン:",
|
||
"SettingsTabSystemSystemTime": "時刻:",
|
||
"SettingsTabSystemEnableVsync": "VSync",
|
||
"SettingsTabSystemEnablePptc": "PPTC (Profiled Persistent Translation Cache)",
|
||
"SettingsTabSystemEnableLowPowerPptc": "Low-power PPTC",
|
||
"SettingsTabSystemEnableFsIntegrityChecks": "ファイルシステム整合性チェック",
|
||
"SettingsTabSystemAudioBackend": "音声バックエンド:",
|
||
"SettingsTabSystemAudioBackendDummy": "ダミー",
|
||
"SettingsTabSystemAudioBackendOpenAL": "OpenAL",
|
||
"SettingsTabSystemAudioBackendSoundIO": "SoundIO",
|
||
"SettingsTabSystemAudioBackendSDL2": "SDL2",
|
||
"SettingsTabSystemHacks": "ハック",
|
||
"SettingsTabSystemHacksNote": " (挙動が不安定になる可能性があります)",
|
||
"SettingsTabSystemDramSize": "DRAMサイズ:",
|
||
"SettingsTabSystemDramSize4GiB": "4GiB",
|
||
"SettingsTabSystemDramSize6GiB": "6GiB",
|
||
"SettingsTabSystemDramSize8GiB": "8GiB",
|
||
"SettingsTabSystemDramSize12GiB": "12GiB",
|
||
"SettingsTabSystemIgnoreMissingServices": "未実装サービスを無視する",
|
||
"SettingsTabSystemIgnoreApplet": "アプレットを無視する",
|
||
"SettingsTabGraphics": "グラフィックス",
|
||
"SettingsTabGraphicsAPI": "グラフィックスAPI",
|
||
"SettingsTabGraphicsEnableShaderCache": "シェーダーキャッシュを有効にする",
|
||
"SettingsTabGraphicsAnisotropicFiltering": "異方性フィルタリング:",
|
||
"SettingsTabGraphicsAnisotropicFilteringAuto": "自動",
|
||
"SettingsTabGraphicsAnisotropicFiltering2x": "2x",
|
||
"SettingsTabGraphicsAnisotropicFiltering4x": "4x",
|
||
"SettingsTabGraphicsAnisotropicFiltering8x": "8x",
|
||
"SettingsTabGraphicsAnisotropicFiltering16x": "16x",
|
||
"SettingsTabGraphicsResolutionScale": "解像度:",
|
||
"SettingsTabGraphicsResolutionScaleCustom": "カスタム (非推奨)",
|
||
"SettingsTabGraphicsResolutionScaleNative": "ネイティブ (720p/1080p)",
|
||
"SettingsTabGraphicsResolutionScale2x": "2x (1440p/2160p)",
|
||
"SettingsTabGraphicsResolutionScale3x": "3x (2160p/3240p)",
|
||
"SettingsTabGraphicsResolutionScale4x": "4x (2880p/4320p) (非推奨)",
|
||
"SettingsTabGraphicsAspectRatio": "アスペクト比:",
|
||
"SettingsTabGraphicsAspectRatio4x3": "4:3",
|
||
"SettingsTabGraphicsAspectRatio16x9": "16:9",
|
||
"SettingsTabGraphicsAspectRatio16x10": "16:10",
|
||
"SettingsTabGraphicsAspectRatio21x9": "21:9",
|
||
"SettingsTabGraphicsAspectRatio32x9": "32:9",
|
||
"SettingsTabGraphicsAspectRatioStretch": "ウインドウサイズに合わせる",
|
||
"SettingsTabGraphicsDeveloperOptions": "開発者向けオプション",
|
||
"SettingsTabGraphicsShaderDumpPath": "グラフィックス シェーダー ダンプパス:",
|
||
"SettingsTabLogging": "ロギング",
|
||
"SettingsTabLoggingLogging": "ロギング",
|
||
"SettingsTabLoggingEnableLoggingToFile": "ファイルへのロギングを有効にする",
|
||
"SettingsTabLoggingEnableStubLogs": "Stub ログを有効にする",
|
||
"SettingsTabLoggingEnableInfoLogs": "Info ログを有効にする",
|
||
"SettingsTabLoggingEnableWarningLogs": "Warning ログを有効にする",
|
||
"SettingsTabLoggingEnableErrorLogs": "Error ログを有効にする",
|
||
"SettingsTabLoggingEnableTraceLogs": "Trace ログを有効にする",
|
||
"SettingsTabLoggingEnableGuestLogs": "Guest ログを有効にする",
|
||
"SettingsTabLoggingEnableFsAccessLogs": "Fs アクセスログを有効にする",
|
||
"SettingsTabLoggingFsGlobalAccessLogMode": "Fs グローバルアクセスログモード:",
|
||
"SettingsTabLoggingDeveloperOptions": "開発者オプション",
|
||
"SettingsTabLoggingDeveloperOptionsNote": "警告: パフォーマンスを低下させます",
|
||
"SettingsTabLoggingGraphicsBackendLogLevel": "グラフィックスバックエンド ログレベル:",
|
||
"SettingsTabLoggingGraphicsBackendLogLevelNone": "なし",
|
||
"SettingsTabLoggingGraphicsBackendLogLevelError": "エラー",
|
||
"SettingsTabLoggingGraphicsBackendLogLevelPerformance": "パフォーマンス低下",
|
||
"SettingsTabLoggingGraphicsBackendLogLevelAll": "すべて",
|
||
"SettingsTabLoggingEnableDebugLogs": "デバッグログを有効にする",
|
||
"SettingsTabInput": "入力",
|
||
"SettingsTabInputEnableDockedMode": "ドッキングモード",
|
||
"SettingsTabInputDirectKeyboardAccess": "キーボード直接アクセス",
|
||
"SettingsButtonSave": "セーブ",
|
||
"SettingsButtonClose": "閉じる",
|
||
"SettingsButtonOk": "OK",
|
||
"SettingsButtonCancel": "キャンセル",
|
||
"SettingsButtonApply": "適用",
|
||
"ControllerSettingsPlayer": "プレイヤー",
|
||
"ControllerSettingsPlayer1": "プレイヤー 1",
|
||
"ControllerSettingsPlayer2": "プレイヤー 2",
|
||
"ControllerSettingsPlayer3": "プレイヤー 3",
|
||
"ControllerSettingsPlayer4": "プレイヤー 4",
|
||
"ControllerSettingsPlayer5": "プレイヤー 5",
|
||
"ControllerSettingsPlayer6": "プレイヤー 6",
|
||
"ControllerSettingsPlayer7": "プレイヤー 7",
|
||
"ControllerSettingsPlayer8": "プレイヤー 8",
|
||
"ControllerSettingsHandheld": "携帯",
|
||
"ControllerSettingsInputDevice": "入力デバイス",
|
||
"ControllerSettingsRefresh": "更新",
|
||
"ControllerSettingsDeviceDisabled": "無効",
|
||
"ControllerSettingsControllerType": "コントローラ種別",
|
||
"ControllerSettingsControllerTypeHandheld": "携帯",
|
||
"ControllerSettingsControllerTypeProController": "Pro コントローラ",
|
||
"ControllerSettingsControllerTypeJoyConPair": "JoyCon ペア",
|
||
"ControllerSettingsControllerTypeJoyConLeft": "JoyCon 左",
|
||
"ControllerSettingsControllerTypeJoyConRight": "JoyCon 右",
|
||
"ControllerSettingsProfile": "プロファイル",
|
||
"ControllerSettingsProfileDefault": "デフォルト",
|
||
"ControllerSettingsLoad": "ロード",
|
||
"ControllerSettingsAdd": "追加",
|
||
"ControllerSettingsRemove": "削除",
|
||
"ControllerSettingsButtons": "ボタン",
|
||
"ControllerSettingsButtonA": "A",
|
||
"ControllerSettingsButtonB": "B",
|
||
"ControllerSettingsButtonX": "X",
|
||
"ControllerSettingsButtonY": "Y",
|
||
"ControllerSettingsButtonPlus": "+",
|
||
"ControllerSettingsButtonMinus": "-",
|
||
"ControllerSettingsDPad": "十字キー",
|
||
"ControllerSettingsDPadUp": "上",
|
||
"ControllerSettingsDPadDown": "下",
|
||
"ControllerSettingsDPadLeft": "左",
|
||
"ControllerSettingsDPadRight": "右",
|
||
"ControllerSettingsStickButton": "ボタン",
|
||
"ControllerSettingsStickUp": "上",
|
||
"ControllerSettingsStickDown": "下",
|
||
"ControllerSettingsStickLeft": "左",
|
||
"ControllerSettingsStickRight": "右",
|
||
"ControllerSettingsStickStick": "スティック",
|
||
"ControllerSettingsStickInvertXAxis": "X軸を反転",
|
||
"ControllerSettingsStickInvertYAxis": "Y軸を反転",
|
||
"ControllerSettingsStickDeadzone": "遊び:",
|
||
"ControllerSettingsLStick": "左スティック",
|
||
"ControllerSettingsRStick": "右スティック",
|
||
"ControllerSettingsTriggersLeft": "左トリガー",
|
||
"ControllerSettingsTriggersRight": "右トリガー",
|
||
"ControllerSettingsTriggersButtonsLeft": "左トリガーボタン",
|
||
"ControllerSettingsTriggersButtonsRight": "右トリガーボタン",
|
||
"ControllerSettingsTriggers": "トリガー",
|
||
"ControllerSettingsTriggerL": "L",
|
||
"ControllerSettingsTriggerR": "R",
|
||
"ControllerSettingsTriggerZL": "ZL",
|
||
"ControllerSettingsTriggerZR": "ZR",
|
||
"ControllerSettingsLeftSL": "SL",
|
||
"ControllerSettingsLeftSR": "SR",
|
||
"ControllerSettingsRightSL": "SL",
|
||
"ControllerSettingsRightSR": "SR",
|
||
"ControllerSettingsExtraButtonsLeft": "左ボタン",
|
||
"ControllerSettingsExtraButtonsRight": "右ボタン",
|
||
"ControllerSettingsMisc": "その他",
|
||
"ControllerSettingsTriggerThreshold": "トリガーしきい値:",
|
||
"ControllerSettingsMotion": "モーション",
|
||
"ControllerSettingsMotionUseCemuhookCompatibleMotion": "CemuHook 互換モーションを使用",
|
||
"ControllerSettingsMotionControllerSlot": "コントローラ スロット:",
|
||
"ControllerSettingsMotionMirrorInput": "入力反転",
|
||
"ControllerSettingsMotionRightJoyConSlot": "JoyCon 右 スロット:",
|
||
"ControllerSettingsMotionServerHost": "サーバ:",
|
||
"ControllerSettingsMotionGyroSensitivity": "ジャイロ感度:",
|
||
"ControllerSettingsMotionGyroDeadzone": "ジャイロ遊び:",
|
||
"ControllerSettingsSave": "セーブ",
|
||
"ControllerSettingsClose": "閉じる",
|
||
"KeyUnknown": "Unknown",
|
||
"KeyShiftLeft": "Shift Left",
|
||
"KeyShiftRight": "Shift Right",
|
||
"KeyControlLeft": "Ctrl Left",
|
||
"KeyMacControlLeft": "⌃ Left",
|
||
"KeyControlRight": "Ctrl Right",
|
||
"KeyMacControlRight": "⌃ Right",
|
||
"KeyAltLeft": "Alt Left",
|
||
"KeyMacAltLeft": "⌥ Left",
|
||
"KeyAltRight": "Alt Right",
|
||
"KeyMacAltRight": "⌥ Right",
|
||
"KeyWinLeft": "⊞ Left",
|
||
"KeyMacWinLeft": "⌘ Left",
|
||
"KeyWinRight": "⊞ Right",
|
||
"KeyMacWinRight": "⌘ Right",
|
||
"KeyMenu": "Menu",
|
||
"KeyUp": "Up",
|
||
"KeyDown": "Down",
|
||
"KeyLeft": "Left",
|
||
"KeyRight": "Right",
|
||
"KeyEnter": "Enter",
|
||
"KeyEscape": "Escape",
|
||
"KeySpace": "Space",
|
||
"KeyTab": "Tab",
|
||
"KeyBackSpace": "Backspace",
|
||
"KeyInsert": "Insert",
|
||
"KeyDelete": "Delete",
|
||
"KeyPageUp": "Page Up",
|
||
"KeyPageDown": "Page Down",
|
||
"KeyHome": "Home",
|
||
"KeyEnd": "End",
|
||
"KeyCapsLock": "Caps Lock",
|
||
"KeyScrollLock": "Scroll Lock",
|
||
"KeyPrintScreen": "Print Screen",
|
||
"KeyPause": "Pause",
|
||
"KeyNumLock": "Num Lock",
|
||
"KeyClear": "Clear",
|
||
"KeyKeypad0": "Keypad 0",
|
||
"KeyKeypad1": "Keypad 1",
|
||
"KeyKeypad2": "Keypad 2",
|
||
"KeyKeypad3": "Keypad 3",
|
||
"KeyKeypad4": "Keypad 4",
|
||
"KeyKeypad5": "Keypad 5",
|
||
"KeyKeypad6": "Keypad 6",
|
||
"KeyKeypad7": "Keypad 7",
|
||
"KeyKeypad8": "Keypad 8",
|
||
"KeyKeypad9": "Keypad 9",
|
||
"KeyKeypadDivide": "Keypad Divide",
|
||
"KeyKeypadMultiply": "Keypad Multiply",
|
||
"KeyKeypadSubtract": "Keypad Subtract",
|
||
"KeyKeypadAdd": "Keypad Add",
|
||
"KeyKeypadDecimal": "Keypad Decimal",
|
||
"KeyKeypadEnter": "Keypad Enter",
|
||
"KeyNumber0": "0",
|
||
"KeyNumber1": "1",
|
||
"KeyNumber2": "2",
|
||
"KeyNumber3": "3",
|
||
"KeyNumber4": "4",
|
||
"KeyNumber5": "5",
|
||
"KeyNumber6": "6",
|
||
"KeyNumber7": "7",
|
||
"KeyNumber8": "8",
|
||
"KeyNumber9": "9",
|
||
"KeyTilde": "~",
|
||
"KeyGrave": "`",
|
||
"KeyMinus": "-",
|
||
"KeyPlus": "+",
|
||
"KeyBracketLeft": "[",
|
||
"KeyBracketRight": "]",
|
||
"KeySemicolon": ";",
|
||
"KeyQuote": "\"",
|
||
"KeyComma": ",",
|
||
"KeyPeriod": ".",
|
||
"KeySlash": "/",
|
||
"KeyBackSlash": "\\",
|
||
"KeyUnbound": "Unbound",
|
||
"GamepadLeftStick": "L Stick Button",
|
||
"GamepadRightStick": "R Stick Button",
|
||
"GamepadLeftShoulder": "Left Shoulder",
|
||
"GamepadRightShoulder": "Right Shoulder",
|
||
"GamepadLeftTrigger": "Left Trigger",
|
||
"GamepadRightTrigger": "Right Trigger",
|
||
"GamepadDpadUp": "Up",
|
||
"GamepadDpadDown": "Down",
|
||
"GamepadDpadLeft": "Left",
|
||
"GamepadDpadRight": "Right",
|
||
"GamepadMinus": "-",
|
||
"GamepadPlus": "+",
|
||
"GamepadGuide": "Guide",
|
||
"GamepadMisc1": "Misc",
|
||
"GamepadPaddle1": "Paddle 1",
|
||
"GamepadPaddle2": "Paddle 2",
|
||
"GamepadPaddle3": "Paddle 3",
|
||
"GamepadPaddle4": "Paddle 4",
|
||
"GamepadTouchpad": "Touchpad",
|
||
"GamepadSingleLeftTrigger0": "Left Trigger 0",
|
||
"GamepadSingleRightTrigger0": "Right Trigger 0",
|
||
"GamepadSingleLeftTrigger1": "Left Trigger 1",
|
||
"GamepadSingleRightTrigger1": "Right Trigger 1",
|
||
"StickLeft": "Left Stick",
|
||
"StickRight": "Right Stick",
|
||
"UserProfilesSelectedUserProfile": "選択されたユーザプロファイル:",
|
||
"UserProfilesSaveProfileName": "プロファイル名をセーブ",
|
||
"UserProfilesChangeProfileImage": "プロファイル画像を変更",
|
||
"UserProfilesAvailableUserProfiles": "利用可能なユーザプロファイル:",
|
||
"UserProfilesAddNewProfile": "プロファイルを作成",
|
||
"UserProfilesDelete": "削除",
|
||
"UserProfilesClose": "閉じる",
|
||
"ProfileNameSelectionWatermark": "ニックネームを選択",
|
||
"ProfileImageSelectionTitle": "プロファイル画像選択",
|
||
"ProfileImageSelectionHeader": "プロファイル画像を選択",
|
||
"ProfileImageSelectionNote": "カスタム画像をインポート, またはファームウェア内のアバターを選択できます",
|
||
"ProfileImageSelectionImportImage": "画像ファイルをインポート",
|
||
"ProfileImageSelectionSelectAvatar": "ファームウェア内のアバターを選択",
|
||
"InputDialogTitle": "入力ダイアログ",
|
||
"InputDialogOk": "OK",
|
||
"InputDialogCancel": "キャンセル",
|
||
"InputDialogCancelling": "Cancelling",
|
||
"InputDialogClose": "Close",
|
||
"InputDialogAddNewProfileTitle": "プロファイル名を選択",
|
||
"InputDialogAddNewProfileHeader": "プロファイル名を入力してください",
|
||
"InputDialogAddNewProfileSubtext": "(最大長: {0})",
|
||
"AvatarChoose": "選択",
|
||
"AvatarSetBackgroundColor": "背景色を指定",
|
||
"AvatarClose": "閉じる",
|
||
"ControllerSettingsLoadProfileToolTip": "プロファイルをロード",
|
||
"ControllerSettingsViewProfileToolTip": "View Profile",
|
||
"ControllerSettingsAddProfileToolTip": "プロファイルを追加",
|
||
"ControllerSettingsRemoveProfileToolTip": "プロファイルを削除",
|
||
"ControllerSettingsSaveProfileToolTip": "プロファイルをセーブ",
|
||
"MenuBarFileToolsTakeScreenshot": "スクリーンショットを撮影",
|
||
"MenuBarFileToolsHideUi": "UIを隠す",
|
||
"GameListContextMenuRunApplication": "アプリケーションを実行",
|
||
"GameListContextMenuToggleFavorite": "お気に入りを切り替え",
|
||
"GameListContextMenuToggleFavoriteToolTip": "ゲームをお気に入りに含めるかどうかを切り替えます",
|
||
"SettingsTabGeneralTheme": "テーマ:",
|
||
"SettingsTabGeneralThemeAuto": "Auto",
|
||
"SettingsTabGeneralThemeDark": "ダーク",
|
||
"SettingsTabGeneralThemeLight": "ライト",
|
||
"ControllerSettingsConfigureGeneral": "設定",
|
||
"ControllerSettingsRumble": "振動",
|
||
"ControllerSettingsRumbleStrongMultiplier": "強振動の補正値",
|
||
"ControllerSettingsRumbleWeakMultiplier": "弱振動の補正値",
|
||
"DialogMessageSaveNotAvailableMessage": "{0} [{1:x16}] のセーブデータはありません",
|
||
"DialogMessageSaveNotAvailableCreateSaveMessage": "このゲームのセーブデータを作成してよろしいですか?",
|
||
"DialogConfirmationTitle": "Ryujinx - 確認",
|
||
"DialogUpdaterTitle": "Ryujinx - アップデータ",
|
||
"DialogErrorTitle": "Ryujinx - エラー",
|
||
"DialogWarningTitle": "Ryujinx - 警告",
|
||
"DialogExitTitle": "Ryujinx - 終了",
|
||
"DialogErrorMessage": "エラーが発生しました",
|
||
"DialogExitMessage": "Ryujinx を閉じてよろしいですか?",
|
||
"DialogExitSubMessage": "セーブされていないデータはすべて失われます!",
|
||
"DialogMessageCreateSaveErrorMessage": "セーブデータ: {0} の作成中にエラーが発生しました",
|
||
"DialogMessageFindSaveErrorMessage": "セーブデータ: {0} の検索中にエラーが発生しました",
|
||
"FolderDialogExtractTitle": "展開フォルダを選択",
|
||
"DialogNcaExtractionMessage": "{1} から {0} セクションを展開中...",
|
||
"DialogNcaExtractionTitle": "NCA セクション展開",
|
||
"DialogNcaExtractionMainNcaNotFoundErrorMessage": "展開に失敗しました. 選択されたファイルにはメイン NCA が存在しません.",
|
||
"DialogNcaExtractionCheckLogErrorMessage": "展開に失敗しました. 詳細はログを確認してください.",
|
||
"DialogNcaExtractionSuccessMessage": "展開が正常終了しました",
|
||
"DialogUpdaterConvertFailedMessage": "現在の Ryujinx バージョンの変換に失敗しました.",
|
||
"DialogUpdaterCancelUpdateMessage": "アップデータをキャンセル中!",
|
||
"DialogUpdaterAlreadyOnLatestVersionMessage": "最新バージョンの Ryujinx を使用中です!",
|
||
"DialogUpdaterFailedToGetVersionMessage": "Github からのリリース情報取得時にエラーが発生しました. Github Actions でリリースファイルを作成中かもしれません. 後ほどもう一度試してみてください.",
|
||
"DialogUpdaterConvertFailedGithubMessage": "Github から取得した Ryujinx バージョンの変換に失敗しました.",
|
||
"DialogUpdaterDownloadingMessage": "アップデートをダウンロード中...",
|
||
"DialogUpdaterExtractionMessage": "アップデートを展開中...",
|
||
"DialogUpdaterRenamingMessage": "アップデートをリネーム中...",
|
||
"DialogUpdaterAddingFilesMessage": "新規アップデートを追加中...",
|
||
"DialogUpdaterCompleteMessage": "アップデート完了!",
|
||
"DialogUpdaterRestartMessage": "すぐに Ryujinx を再起動しますか?",
|
||
"DialogUpdaterNoInternetMessage": "インターネットに接続されていません!",
|
||
"DialogUpdaterNoInternetSubMessage": "インターネット接続が正常動作しているか確認してください!",
|
||
"DialogUpdaterDirtyBuildMessage": "Dirty ビルドの Ryujinx はアップデートできません!",
|
||
"DialogUpdaterDirtyBuildSubMessage": "サポートされているバージョンをお探しなら, https://ryujinx.app/download で Ryujinx をダウンロードしてください.",
|
||
"DialogRestartRequiredMessage": "再起動が必要",
|
||
"DialogThemeRestartMessage": "テーマがセーブされました. テーマを適用するには再起動が必要です.",
|
||
"DialogThemeRestartSubMessage": "再起動しますか",
|
||
"DialogFirmwareInstallEmbeddedMessage": "このゲームに含まれるファームウェアをインストールしてよろしいですか? (ファームウェア {0})",
|
||
"DialogFirmwareInstallEmbeddedSuccessMessage": "ファームウェアがインストールされていませんが, ゲームに含まれるファームウェア {0} をインストールできます.\nエミュレータが開始します.",
|
||
"DialogFirmwareNoFirmwareInstalledMessage": "ファームウェアがインストールされていません",
|
||
"DialogFirmwareInstalledMessage": "ファームウェア {0} がインストールされました",
|
||
"DialogInstallFileTypesSuccessMessage": "ファイル形式のインストールに成功しました!",
|
||
"DialogInstallFileTypesErrorMessage": "ファイル形式のインストールに失敗しました.",
|
||
"DialogUninstallFileTypesSuccessMessage": "ファイル形式のアンインストールに成功しました!",
|
||
"DialogUninstallFileTypesErrorMessage": "ファイル形式のアンインストールに失敗しました.",
|
||
"DialogOpenSettingsWindowLabel": "設定ウインドウを開く",
|
||
"DialogOpenXCITrimmerWindowLabel": "XCI Trimmer Window",
|
||
"DialogControllerAppletTitle": "コントローラアプレット",
|
||
"DialogMessageDialogErrorExceptionMessage": "メッセージダイアログ表示エラー: {0}",
|
||
"DialogSoftwareKeyboardErrorExceptionMessage": "ソフトウェアキーボード表示エラー: {0}",
|
||
"DialogErrorAppletErrorExceptionMessage": "エラーアプレットダイアログ表示エラー: {0}",
|
||
"DialogUserErrorDialogMessage": "{0}: {1}",
|
||
"DialogUserErrorDialogInfoMessage": "\nこのエラーへの対処方法については, セットアップガイドを参照してください.",
|
||
"DialogUserErrorDialogTitle": "Ryujinx エラー ({0})",
|
||
"DialogAmiiboApiTitle": "Amiibo API",
|
||
"DialogAmiiboApiFailFetchMessage": "API からの情報取得中にエラーが発生しました.",
|
||
"DialogAmiiboApiConnectErrorMessage": "Amiibo API サーバに接続できませんでした. サーバがダウンしているか, インターネット接続に問題があるかもしれません.",
|
||
"DialogProfileInvalidProfileErrorMessage": "プロファイル {0} は現在の入力設定システムと互換性がありません.",
|
||
"DialogProfileDefaultProfileOverwriteErrorMessage": "デフォルトのプロファイルは上書きできません",
|
||
"DialogProfileDeleteProfileTitle": "プロファイルを削除中",
|
||
"DialogProfileDeleteProfileMessage": "このアクションは元に戻せません. 本当に続けてよろしいですか?",
|
||
"DialogWarning": "警告",
|
||
"DialogPPTCDeletionMessage": "次回起動時に PPTC を再構築します:\n\n{0}\n\n実行してよろしいですか?",
|
||
"DialogPPTCDeletionErrorMessage": "PPTC キャッシュ破棄エラー {0}: {1}",
|
||
"DialogShaderDeletionMessage": "シェーダーキャッシュを破棄しようとしています:\n\n{0}\n\n実行してよろしいですか?",
|
||
"DialogShaderDeletionErrorMessage": "シェーダーキャッシュ破棄エラー {0}: {1}",
|
||
"DialogRyujinxErrorMessage": "エラーが発生しました",
|
||
"DialogInvalidTitleIdErrorMessage": "UI エラー: 選択されたゲームは有効なタイトル ID を保持していません",
|
||
"DialogFirmwareInstallerFirmwareNotFoundErrorMessage": "{0} には有効なシステムファームウェアがありません.",
|
||
"DialogFirmwareInstallerFirmwareInstallTitle": "ファームウェア {0} をインストール",
|
||
"DialogFirmwareInstallerFirmwareInstallMessage": "システムバージョン {0} がインストールされます.",
|
||
"DialogFirmwareInstallerFirmwareInstallSubMessage": "\n\n現在のシステムバージョン {0} を置き換えます.",
|
||
"DialogFirmwareInstallerFirmwareInstallConfirmMessage": "\n\n続けてよろしいですか?",
|
||
"DialogFirmwareInstallerFirmwareInstallWaitMessage": "ファームウェアをインストール中...",
|
||
"DialogFirmwareInstallerFirmwareInstallSuccessMessage": "システムバージョン {0} が正常にインストールされました.",
|
||
"DialogUserProfileDeletionWarningMessage": "選択されたプロファイルを削除すると,プロファイルがひとつも存在しなくなります",
|
||
"DialogUserProfileDeletionConfirmMessage": "選択されたプロファイルを削除しますか",
|
||
"DialogUserProfileUnsavedChangesTitle": "警告 - 保存されていない変更",
|
||
"DialogUserProfileUnsavedChangesMessage": "保存されていないユーザプロファイルを変更しました.",
|
||
"DialogUserProfileUnsavedChangesSubMessage": "変更を破棄しますか?",
|
||
"DialogControllerSettingsModifiedConfirmMessage": "現在のコントローラ設定が更新されました.",
|
||
"DialogControllerSettingsModifiedConfirmSubMessage": "セーブしますか?",
|
||
"DialogLoadFileErrorMessage": "{0}. エラー発生ファイル: {1}",
|
||
"DialogModAlreadyExistsMessage": "Modはすでに存在します",
|
||
"DialogModInvalidMessage": "指定したディレクトリにはmodが含まれていません!",
|
||
"DialogModDeleteNoParentMessage": "削除に失敗しました: Mod \"{0}\" の親ディレクトリが見つかりませんでした!",
|
||
"DialogDlcNoDlcErrorMessage": "選択されたファイルはこのタイトル用の DLC ではありません!",
|
||
"DialogPerformanceCheckLoggingEnabledMessage": "トレースロギングを有効にします. これは開発者のみに有用な機能です.",
|
||
"DialogPerformanceCheckLoggingEnabledConfirmMessage": "パフォーマンス最適化のためには,トレースロギングを無効にすることを推奨します. トレースロギングを無効にしてよろしいですか?",
|
||
"DialogPerformanceCheckShaderDumpEnabledMessage": "シェーダーダンプを有効にします. これは開発者のみに有用な機能です.",
|
||
"DialogPerformanceCheckShaderDumpEnabledConfirmMessage": "パフォーマンス最適化のためには, シェーダーダンプを無効にすることを推奨します. シェーダーダンプを無効にしてよろしいですか?",
|
||
"DialogLoadAppGameAlreadyLoadedMessage": "ゲームはすでにロード済みです",
|
||
"DialogLoadAppGameAlreadyLoadedSubMessage": "別のゲームを起動する前に, エミュレーションを中止またはエミュレータを閉じてください.",
|
||
"DialogUpdateAddUpdateErrorMessage": "選択されたファイルはこのタイトル用のアップデートではありません!",
|
||
"DialogSettingsBackendThreadingWarningTitle": "警告 - バックエンドスレッディング",
|
||
"DialogSettingsBackendThreadingWarningMessage": "このオプションの変更を完全に適用するには Ryujinx の再起動が必要です. プラットフォームによっては, Ryujinx のものを使用する前に手動でドライバ自身のマルチスレッディングを無効にする必要があるかもしれません.",
|
||
"DialogModManagerDeletionWarningMessage": "以下のModを削除しようとしています: {0}\n\n続行してもよろしいですか?",
|
||
"DialogModManagerDeletionAllWarningMessage": "このタイトルの Mod をすべて削除しようとしています.\n\n続行してもよろしいですか?",
|
||
"SettingsTabGraphicsFeaturesOptions": "機能",
|
||
"SettingsTabGraphicsBackendMultithreading": "グラフィックスバックエンドのマルチスレッド実行:",
|
||
"CommonAuto": "自動",
|
||
"CommonOff": "オフ",
|
||
"CommonOn": "オン",
|
||
"InputDialogYes": "はい",
|
||
"InputDialogNo": "いいえ",
|
||
"DialogProfileInvalidProfileNameErrorMessage": "プロファイル名に無効な文字が含まれています. 再度試してみてください.",
|
||
"MenuBarOptionsPauseEmulation": "一時停止",
|
||
"MenuBarOptionsResumeEmulation": "再開",
|
||
"AboutUrlTooltipMessage": "クリックするとデフォルトのブラウザで Ryujinx のウェブサイトを開きます.",
|
||
"AboutDisclaimerMessage": "Ryujinx は Nintendo™ および\nそのパートナー企業とは一切関係ありません.",
|
||
"AboutAmiiboDisclaimerMessage": "AmiiboAPI (www.amiiboapi.com) は\nAmiibo エミュレーションに使用されています.",
|
||
"AboutPatreonUrlTooltipMessage": "クリックするとデフォルトのブラウザで Ryujinx の Patreon ページを開きます.",
|
||
"AboutGithubUrlTooltipMessage": "クリックするとデフォルトのブラウザで Ryujinx の Github ページを開きます.",
|
||
"AboutDiscordUrlTooltipMessage": "クリックするとデフォルトのブラウザで Ryujinx の Discord サーバを開きます.",
|
||
"AboutTwitterUrlTooltipMessage": "クリックするとデフォルトのブラウザで Ryujinx の Twitter ページを開きます.",
|
||
"AboutRyujinxAboutTitle": "Ryujinx について:",
|
||
"AboutRyujinxAboutContent": "Ryujinx は Nintendo Switch™ のエミュレータです.\nPatreon で私達の活動を支援してください.\n最新の情報は Twitter または Discord から取得できます.\n貢献したい開発者の方は GitHub または Discord で詳細をご確認ください.",
|
||
"AboutRyujinxMaintainersTitle": "開発者:",
|
||
"AboutRyujinxMaintainersContentTooltipMessage": "クリックするとデフォルトのブラウザで 貢献者のページを開きます.",
|
||
"AboutRyujinxSupprtersTitle": "Patreon での支援者:",
|
||
"AmiiboSeriesLabel": "Amiibo シリーズ",
|
||
"AmiiboCharacterLabel": "キャラクタ",
|
||
"AmiiboScanButtonLabel": "スキャン",
|
||
"AmiiboOptionsShowAllLabel": "すべての Amiibo を表示",
|
||
"AmiiboOptionsUsRandomTagLabel": "ハック: ランダムな Uuid を使用",
|
||
"DlcManagerTableHeadingEnabledLabel": "有効",
|
||
"DlcManagerTableHeadingTitleIdLabel": "タイトルID",
|
||
"DlcManagerTableHeadingContainerPathLabel": "コンテナパス",
|
||
"DlcManagerTableHeadingFullPathLabel": "フルパス",
|
||
"DlcManagerRemoveAllButton": "すべて削除",
|
||
"DlcManagerEnableAllButton": "すべて有効",
|
||
"DlcManagerDisableAllButton": "すべて無効",
|
||
"ModManagerDeleteAllButton": "すべて削除",
|
||
"MenuBarOptionsChangeLanguage": "言語を変更",
|
||
"MenuBarShowFileTypes": "ファイル形式を表示",
|
||
"CommonSort": "並べ替え",
|
||
"CommonShowNames": "名称を表示",
|
||
"CommonFavorite": "お気に入り",
|
||
"OrderAscending": "昇順",
|
||
"OrderDescending": "降順",
|
||
"SettingsTabGraphicsFeatures": "機能",
|
||
"ErrorWindowTitle": "エラーウインドウ",
|
||
"ToggleDiscordTooltip": "Discord の \"現在プレイ中\" アクティビティに Ryujinx を表示するかどうかを選択します",
|
||
"AddGameDirBoxTooltip": "リストに追加するゲームディレクトリを入力します",
|
||
"AddGameDirTooltip": "リストにゲームディレクトリを追加します",
|
||
"RemoveGameDirTooltip": "選択したゲームディレクトリを削除します",
|
||
"AddAutoloadDirBoxTooltip": "Enter an autoload directory to add to the list",
|
||
"AddAutoloadDirTooltip": "Add an autoload directory to the list",
|
||
"RemoveAutoloadDirTooltip": "Remove selected autoload directory",
|
||
"CustomThemeCheckTooltip": "エミュレータのメニュー外観を変更するためカスタム Avalonia テーマを使用します",
|
||
"CustomThemePathTooltip": "カスタム GUI テーマのパスです",
|
||
"CustomThemeBrowseTooltip": "カスタム GUI テーマを参照します",
|
||
"DockModeToggleTooltip": "有効にすると,ドッキングされた Nintendo Switch をエミュレートします.多くのゲームではグラフィックス品質が向上します.\n無効にすると,携帯モードの Nintendo Switch をエミュレートします.グラフィックスの品質は低下します.\n\nドッキングモード有効ならプレイヤー1の,無効なら携帯の入力を設定してください.\n\nよくわからない場合はオンのままにしてください.",
|
||
"DirectKeyboardTooltip": "直接キーボード アクセス (HID) のサポートです. テキスト入力デバイスとしてキーボードへのゲームアクセスを提供します.\n\nSwitchハードウェアでキーボードの使用をネイティブにサポートしているゲームでのみ動作します.\n\nわからない場合はオフのままにしてください.",
|
||
"DirectMouseTooltip": "直接マウスアクセス (HID) のサポートです. ポインティングデバイスとしてマウスへのゲームアクセスを提供します.\n\nSwitchハードウェアでマウスの使用をネイティブにサポートしているゲームでのみ動作します.\n\n有効にしている場合, タッチスクリーン機能は動作しない場合があります.\n\nわからない場合はオフのままにしてください.",
|
||
"RegionTooltip": "システムの地域を変更します",
|
||
"LanguageTooltip": "システムの言語を変更します",
|
||
"TimezoneTooltip": "システムのタイムゾーンを変更します",
|
||
"TimeTooltip": "システムの時刻を変更します",
|
||
"VSyncToggleTooltip": "エミュレートされたゲーム機の垂直同期です. 多くのゲームにおいて, フレームリミッタとして機能します. 無効にすると, ゲームが高速で実行されたり, ロード中に時間がかかったり, 止まったりすることがあります.\n\n設定したホットキー(デフォルトではF1)で, ゲーム内で切り替え可能です. 無効にする場合は, この操作を行うことをおすすめします.\n\nよくわからない場合はオンのままにしてください.",
|
||
"PptcToggleTooltip": "翻訳されたJIT関数をセーブすることで, ゲームをロードするたびに毎回翻訳する処理を不要とします.\n\n一度ゲームを起動すれば,二度目以降の起動時遅延を大きく軽減できます.\n\nよくわからない場合はオンのままにしてください.",
|
||
"LowPowerPptcToggleTooltip": "Load the PPTC using a third of the amount of cores.",
|
||
"FsIntegrityToggleTooltip": "ゲーム起動時にファイル破損をチェックし,破損が検出されたらログにハッシュエラーを表示します..\n\nパフォーマンスには影響なく, トラブルシューティングに役立ちます.\n\nよくわからない場合はオンのままにしてください.",
|
||
"AudioBackendTooltip": "音声レンダリングに使用するバックエンドを変更します.\n\nSDL2 が優先され, OpenAL と SoundIO はフォールバックとして使用されます. ダミーは音声出力しません.\n\nよくわからない場合は SDL2 を設定してください.",
|
||
"MemoryManagerTooltip": "ゲストメモリのマップ/アクセス方式を変更します. エミュレートされるCPUのパフォーマンスに大きな影響を与えます.\n\nよくわからない場合は「ホスト,チェックなし」を設定してください.",
|
||
"MemoryManagerSoftwareTooltip": "アドレス変換にソフトウェアページテーブルを使用します. 非常に正確ですがパフォーマンスが大きく低下します.",
|
||
"MemoryManagerHostTooltip": "ホストのアドレス空間にメモリを直接マップします.JITのコンパイルと実行速度が大きく向上します.",
|
||
"MemoryManagerUnsafeTooltip": "メモリを直接マップしますが, アクセス前にゲストのアドレス空間内のアドレスをマスクしません. より高速になりますが, 安全性が犠牲になります. ゲストアプリケーションは Ryujinx のどこからでもメモリにアクセスできるので,このモードでは信頼できるプログラムだけを実行するようにしてください.",
|
||
"UseHypervisorTooltip": "JIT の代わりにハイパーバイザーを使用します. 利用可能な場合, パフォーマンスが大幅に向上しますが, 現在の状態では不安定になる可能性があります.",
|
||
"DRamTooltip": "エミュレートされたシステムのメモリ容量を 4GiB から 6GiB に増加します.\n\n高解像度のテクスチャパックや 4K解像度の mod を使用する場合に有用です. パフォーマンスを改善するものではありません.\n\nよくわからない場合はオフのままにしてください.",
|
||
"IgnoreMissingServicesTooltip": "未実装の Horizon OS サービスを無視します. 特定のゲームにおいて起動時のクラッシュを回避できる場合があります.\n\nよくわからない場合はオフのままにしてください.",
|
||
"IgnoreAppletTooltip": "ゲームプレイ中にゲームパッドが切断された場合、外部ダイアログ「コントローラーアプレット」は表示されません。このダイアログを閉じるか、新しいコントローラーを設定するように求めるプロンプトは表示されません。以前に切断されたコントローラーが再接続されると、ゲームは自動的に再開されます。",
|
||
"GraphicsBackendThreadingTooltip": "グラフィックスバックエンドのコマンドを別スレッドで実行します.\n\nシェーダのコンパイルを高速化し, 遅延を軽減し, マルチスレッド非対応の GPU ドライバにおいてパフォーマンスを改善します. マルチスレッド対応のドライバでも若干パフォーマンス改善が見られます.\n\nよくわからない場合は自動に設定してください.",
|
||
"GalThreadingTooltip": "グラフィックスバックエンドのコマンドを別スレッドで実行します.\n\nシェーダのコンパイルを高速化し, 遅延を軽減し, マルチスレッド非対応の GPU ドライバにおいてパフォーマンスを改善します. マルチスレッド対応のドライバでも若干パフォーマンス改善が見られます.\n\nよくわからない場合は自動に設定してください.",
|
||
"ShaderCacheToggleTooltip": "ディスクシェーダーキャッシュをセーブし,次回以降の実行時遅延を軽減します.\n\nよくわからない場合はオンのままにしてください.",
|
||
"ResolutionScaleTooltip": "ゲームのレンダリング解像度倍率を設定します.\n\n解像度を上げてもピクセルのように見えるゲームもあります. そのようなゲームでは, アンチエイリアスを削除するか, 内部レンダリング解像度を上げる mod を見つける必要があるかもしれません. その場合, ようなゲームでは、ネイティブを選択してください.\n\nこのオプションはゲーム実行中に下の「適用」をクリックすることで変更できます. 設定ウィンドウを脇に移動して, ゲームが好みの表示になるよう試してみてください.\n\nどのような設定でも, \"4x\" はやり過ぎであることを覚えておいてください.",
|
||
"ResolutionScaleEntryTooltip": "1.5 のような整数でない倍率を指定すると,問題が発生したりクラッシュしたりする場合があります.",
|
||
"AnisotropyTooltip": "異方性フィルタリングのレベルです. ゲームが要求する値を使用する場合は「自動」を設定してください.",
|
||
"AspectRatioTooltip": "レンダリングウインドウに適用するアスペクト比です.\n\nゲームにアスペクト比を変更する mod を使用している場合のみ変更してください.\n\nわからない場合は16:9のままにしておいてください.\n",
|
||
"ShaderDumpPathTooltip": "グラフィックス シェーダー ダンプのパスです",
|
||
"FileLogTooltip": "コンソール出力されるログをディスク上のログファイルにセーブします. パフォーマンスには影響を与えません.",
|
||
"StubLogTooltip": "stub ログメッセージをコンソールに出力します. パフォーマンスには影響を与えません.",
|
||
"InfoLogTooltip": "info ログメッセージをコンソールに出力します. パフォーマンスには影響を与えません.",
|
||
"WarnLogTooltip": "warning ログメッセージをコンソールに出力します. パフォーマンスには影響を与えません.",
|
||
"ErrorLogTooltip": "error ログメッセージをコンソールに出力します. パフォーマンスには影響を与えません.",
|
||
"TraceLogTooltip": "trace ログメッセージをコンソールに出力します. パフォーマンスには影響を与えません.",
|
||
"GuestLogTooltip": "guest ログメッセージをコンソールに出力します. パフォーマンスには影響を与えません.",
|
||
"FileAccessLogTooltip": "ファイルアクセスログメッセージをコンソールに出力します.",
|
||
"FSAccessLogModeTooltip": "コンソールへのファイルシステムアクセスログ出力を有効にします.0-3 のモードが有効です",
|
||
"DeveloperOptionTooltip": "使用上の注意",
|
||
"OpenGlLogLevel": "適切なログレベルを有効にする必要があります",
|
||
"DebugLogTooltip": "デバッグログメッセージをコンソールに出力します.\n\nログが読みづらくなり,エミュレータのパフォーマンスが低下するため,開発者から特別な指示がある場合のみ使用してください.",
|
||
"LoadApplicationFileTooltip": "ロードする Switch 互換のファイルを選択するためファイルエクスプローラを開きます",
|
||
"LoadApplicationFolderTooltip": "ロードする Switch 互換の展開済みアプリケーションを選択するためファイルエクスプローラを開きます",
|
||
"LoadDlcFromFolderTooltip": "Open a file explorer to choose one or more folders to bulk load DLC from",
|
||
"LoadTitleUpdatesFromFolderTooltip": "Open a file explorer to choose one or more folders to bulk load title updates from",
|
||
"OpenRyujinxFolderTooltip": "Ryujinx ファイルシステムフォルダを開きます",
|
||
"OpenRyujinxLogsTooltip": "ログが格納されるフォルダを開きます",
|
||
"ExitTooltip": "Ryujinx を終了します",
|
||
"OpenSettingsTooltip": "設定ウインドウを開きます",
|
||
"OpenProfileManagerTooltip": "ユーザプロファイル管理ウインドウを開きます",
|
||
"StopEmulationTooltip": "ゲームのエミュレーションを中止してゲーム選択画面に戻ります",
|
||
"CheckUpdatesTooltip": "Ryujinx のアップデートを確認します",
|
||
"OpenAboutTooltip": "Ryujinx についてのウインドウを開きます",
|
||
"GridSize": "グリッドサイズ",
|
||
"GridSizeTooltip": "グリッドサイズを変更します",
|
||
"SettingsTabSystemSystemLanguageBrazilianPortuguese": "ポルトガル語(ブラジル)",
|
||
"AboutRyujinxContributorsButtonHeader": "すべての貢献者を確認",
|
||
"SettingsTabSystemAudioVolume": "音量: ",
|
||
"AudioVolumeTooltip": "音量を変更します",
|
||
"SettingsTabSystemEnableInternetAccess": "ゲストインターネットアクセス / LAN モード",
|
||
"EnableInternetAccessTooltip": "エミュレートしたアプリケーションをインターネットに接続できるようにします.\n\nLAN モードを持つゲーム同士は,この機能を有効にして同じアクセスポイントに接続すると接続できます. 実機も含まれます.\n\n任天堂のサーバーには接続できません. インターネットに接続しようとすると,特定のゲームでクラッシュすることがあります.\n\nよくわからない場合はオフのままにしてください.",
|
||
"GameListContextMenuManageCheatToolTip": "チートを管理します",
|
||
"GameListContextMenuManageCheat": "チートを管理",
|
||
"GameListContextMenuManageModToolTip": "Modを管理します",
|
||
"GameListContextMenuManageMod": "Manage Mods",
|
||
"ControllerSettingsStickRange": "範囲:",
|
||
"DialogStopEmulationTitle": "Ryujinx - エミュレーションを中止",
|
||
"DialogStopEmulationMessage": "エミュレーションを中止してよろしいですか?",
|
||
"SettingsTabCpu": "CPU",
|
||
"SettingsTabAudio": "音声",
|
||
"SettingsTabNetwork": "ネットワーク",
|
||
"SettingsTabNetworkConnection": "ネットワーク接続",
|
||
"SettingsTabCpuCache": "CPU キャッシュ",
|
||
"SettingsTabCpuMemory": "CPU メモリ",
|
||
"DialogUpdaterFlatpakNotSupportedMessage": "FlatHub を使用して Ryujinx をアップデートしてください.",
|
||
"UpdaterDisabledWarningTitle": "アップデータは無効です!",
|
||
"ControllerSettingsRotate90": "時計回りに 90° 回転",
|
||
"IconSize": "アイコンサイズ",
|
||
"IconSizeTooltip": "ゲームアイコンのサイズを変更します",
|
||
"MenuBarOptionsShowConsole": "コンソールを表示",
|
||
"ShaderCachePurgeError": "シェーダーキャッシュの破棄エラー {0}: {1}",
|
||
"UserErrorNoKeys": "Keys がありません",
|
||
"UserErrorNoFirmware": "ファームウェアがありません",
|
||
"UserErrorFirmwareParsingFailed": "ファームウェアのパーズエラー",
|
||
"UserErrorApplicationNotFound": "アプリケーションがありません",
|
||
"UserErrorUnknown": "不明なエラー",
|
||
"UserErrorUndefined": "未定義エラー",
|
||
"UserErrorNoKeysDescription": "'prod.keys' が見つかりませんでした",
|
||
"UserErrorNoFirmwareDescription": "インストールされたファームウェアが見つかりませんでした",
|
||
"UserErrorFirmwareParsingFailedDescription": "ファームウェアをパーズできませんでした.通常,古いキーが原因です.",
|
||
"UserErrorApplicationNotFoundDescription": "指定されたパスに有効なアプリケーションがありませんでした.",
|
||
"UserErrorUnknownDescription": "不明なエラーが発生しました!",
|
||
"UserErrorUndefinedDescription": "未定義のエラーが発生しました! 発生すべきものではないので,開発者にご連絡ください!",
|
||
"OpenSetupGuideMessage": "セットアップガイドを開く",
|
||
"NoUpdate": "アップデートなし",
|
||
"TitleUpdateVersionLabel": "バージョン {0} - {1}",
|
||
"TitleBundledUpdateVersionLabel": "Bundled: Version {0}",
|
||
"TitleBundledDlcLabel": "Bundled:",
|
||
"TitleXCIStatusPartialLabel": "Partial",
|
||
"TitleXCIStatusTrimmableLabel": "Untrimmed",
|
||
"TitleXCIStatusUntrimmableLabel": "Trimmed",
|
||
"TitleXCIStatusFailedLabel": "(Failed)",
|
||
"TitleXCICanSaveLabel": "Save {0:n0} Mb",
|
||
"TitleXCISavingLabel": "Saved {0:n0} Mb",
|
||
"RyujinxInfo": "Ryujinx - 情報",
|
||
"RyujinxConfirm": "Ryujinx - 確認",
|
||
"FileDialogAllTypes": "すべての種別",
|
||
"Never": "決して",
|
||
"SwkbdMinCharacters": "最低 {0} 文字必要です",
|
||
"SwkbdMinRangeCharacters": "{0}-{1} 文字にしてください",
|
||
"SoftwareKeyboard": "ソフトウェアキーボード",
|
||
"SoftwareKeyboardModeNumeric": "0-9 または '.' のみでなければなりません",
|
||
"SoftwareKeyboardModeAlphabet": "CJK文字以外のみ",
|
||
"SoftwareKeyboardModeASCII": "ASCII文字列のみ",
|
||
"ControllerAppletControllers": "サポートされているコントローラ:",
|
||
"ControllerAppletPlayers": "プレイヤー:",
|
||
"ControllerAppletDescription": "現在の設定は無効です. 設定を開いて入力を再設定してください.",
|
||
"ControllerAppletDocked": "ドッキングモードが設定されています. 携帯コントロールは無効にする必要があります.",
|
||
"UpdaterRenaming": "古いファイルをリネーム中...",
|
||
"UpdaterRenameFailed": "ファイルをリネームできませんでした: {0}",
|
||
"UpdaterAddingFiles": "新規ファイルを追加中...",
|
||
"UpdaterExtracting": "アップデートを展開中...",
|
||
"UpdaterDownloading": "アップデートをダウンロード中...",
|
||
"Game": "ゲーム",
|
||
"Docked": "ドッキング",
|
||
"Handheld": "携帯",
|
||
"ConnectionError": "接続エラー.",
|
||
"AboutPageDeveloperListMore": "{0}, その他大勢...",
|
||
"ApiError": "API エラー.",
|
||
"LoadingHeading": "ロード中: {0}",
|
||
"CompilingPPTC": "PTC をコンパイル中",
|
||
"CompilingShaders": "シェーダーをコンパイル中",
|
||
"AllKeyboards": "すべてのキーボード",
|
||
"OpenFileDialogTitle": "開くファイルを選択",
|
||
"OpenFolderDialogTitle": "展開されたゲームフォルダを選択",
|
||
"AllSupportedFormats": "すべての対応フォーマット",
|
||
"RyujinxUpdater": "Ryujinx アップデータ",
|
||
"SettingsTabHotkeys": "キーボード ホットキー",
|
||
"SettingsTabHotkeysHotkeys": "キーボード ホットキー",
|
||
"SettingsTabHotkeysToggleVsyncHotkey": "VSync 切り替え:",
|
||
"SettingsTabHotkeysScreenshotHotkey": "スクリーンショット:",
|
||
"SettingsTabHotkeysShowUiHotkey": "UI表示:",
|
||
"SettingsTabHotkeysPauseHotkey": "一時停止:",
|
||
"SettingsTabHotkeysToggleMuteHotkey": "ミュート:",
|
||
"ControllerMotionTitle": "モーションコントロール設定",
|
||
"ControllerRumbleTitle": "振動設定",
|
||
"SettingsSelectThemeFileDialogTitle": "テーマファイルを選択",
|
||
"SettingsXamlThemeFile": "Xaml テーマファイル",
|
||
"AvatarWindowTitle": "アカウント - アバター管理",
|
||
"Amiibo": "Amiibo",
|
||
"Unknown": "不明",
|
||
"Usage": "使用法",
|
||
"Writable": "書き込み可能",
|
||
"SelectDlcDialogTitle": "DLC ファイルを選択",
|
||
"SelectUpdateDialogTitle": "アップデートファイルを選択",
|
||
"SelectModDialogTitle": "modディレクトリを選択",
|
||
"TrimXCIFileDialogTitle": "Check and Trim XCI File",
|
||
"TrimXCIFileDialogPrimaryText": "This function will first check the empty space and then trim the XCI File to save disk space.",
|
||
"TrimXCIFileDialogSecondaryText": "Current File Size: {0:n} MB\nGame Data Size: {1:n} MB\nDisk Space Savings: {2:n} MB",
|
||
"TrimXCIFileNoTrimNecessary": "XCI File does not need to be trimmed. Check logs for further details",
|
||
"TrimXCIFileNoUntrimPossible": "XCI File cannot be untrimmed. Check logs for further details",
|
||
"TrimXCIFileReadOnlyFileCannotFix": "XCI File is Read Only and could not be made writable. Check logs for further details",
|
||
"TrimXCIFileFileSizeChanged": "XCI File has changed in size since it was scanned. Please check the file is not being written to and try again.",
|
||
"TrimXCIFileFreeSpaceCheckFailed": "XCI File has data in the free space area, it is not safe to trim",
|
||
"TrimXCIFileInvalidXCIFile": "XCI File contains invalid data. Check logs for further details",
|
||
"TrimXCIFileFileIOWriteError": "XCI File could not be opened for writing. Check logs for further details",
|
||
"TrimXCIFileFailedPrimaryText": "Trimming of the XCI file failed",
|
||
"TrimXCIFileCancelled": "The operation was cancelled",
|
||
"TrimXCIFileFileUndertermined": "No operation was performed",
|
||
"UserProfileWindowTitle": "ユーザプロファイルを管理",
|
||
"CheatWindowTitle": "チート管理",
|
||
"DlcWindowTitle": "DLC 管理",
|
||
"ModWindowTitle": "Manage Mods for {0} ({1})",
|
||
"UpdateWindowTitle": "アップデート管理",
|
||
"XCITrimmerWindowTitle": "XCI File Trimmer",
|
||
"XCITrimmerTitleStatusCount": "{0} of {1} Title(s) Selected",
|
||
"XCITrimmerTitleStatusCountWithFilter": "{0} of {1} Title(s) Selected ({2} displayed)",
|
||
"XCITrimmerTitleStatusTrimming": "Trimming {0} Title(s)...",
|
||
"XCITrimmerTitleStatusUntrimming": "Untrimming {0} Title(s)...",
|
||
"XCITrimmerTitleStatusFailed": "Failed",
|
||
"XCITrimmerPotentialSavings": "Potential Savings",
|
||
"XCITrimmerActualSavings": "Actual Savings",
|
||
"XCITrimmerSavingsMb": "{0:n0} Mb",
|
||
"XCITrimmerSelectDisplayed": "Select Shown",
|
||
"XCITrimmerDeselectDisplayed": "Deselect Shown",
|
||
"XCITrimmerSortName": "Title",
|
||
"XCITrimmerSortSaved": "Space Savings",
|
||
"XCITrimmerTrim": "Trim",
|
||
"XCITrimmerUntrim": "Untrim",
|
||
"UpdateWindowUpdateAddedMessage": "{0} new update(s) added",
|
||
"UpdateWindowBundledContentNotice": "Bundled updates cannot be removed, only disabled.",
|
||
"CheatWindowHeading": "利用可能なチート {0} [{1}]",
|
||
"BuildId": "ビルドID:",
|
||
"DlcWindowHeading": "利用可能な DLC {0} [{1}]",
|
||
"DlcWindowDlcAddedMessage": "{0} new downloadable content(s) added",
|
||
"AutoloadDlcAddedMessage": "{0} new downloadable content(s) added",
|
||
"AutoloadDlcRemovedMessage": "{0} missing downloadable content(s) removed",
|
||
"AutoloadUpdateAddedMessage": "{0} new update(s) added",
|
||
"AutoloadUpdateRemovedMessage": "{0} missing update(s) removed",
|
||
"ModWindowHeading": "{0} Mod(s)",
|
||
"UserProfilesEditProfile": "編集",
|
||
"Continue": "Continue",
|
||
"Cancel": "キャンセル",
|
||
"Save": "セーブ",
|
||
"Discard": "破棄",
|
||
"Paused": "一時停止中",
|
||
"UserProfilesSetProfileImage": "プロファイル画像を設定",
|
||
"UserProfileEmptyNameError": "名称が必要です",
|
||
"UserProfileNoImageError": "プロファイル画像が必要です",
|
||
"GameUpdateWindowHeading": "利用可能なアップデート {0} [{1}]",
|
||
"SettingsTabHotkeysResScaleUpHotkey": "解像度を上げる:",
|
||
"SettingsTabHotkeysResScaleDownHotkey": "解像度を下げる:",
|
||
"UserProfilesName": "名称:",
|
||
"UserProfilesUserId": "ユーザID:",
|
||
"SettingsTabGraphicsBackend": "グラフィックスバックエンド",
|
||
"SettingsTabGraphicsBackendTooltip": "エミュレーションに使用するグラフィックスバックエンドを選択します.\n\nVulkanは, 最近のグラフィックカードでドライバが最新であれば, 全体的に優れています. すべてのGPUベンダーで, シェーダーコンパイルがより高速で, スタッタリングが少ないのが特徴です.\n\n古いNvidia GPU, Linuxでの古いAMD GPU, VRAMの少ないGPUなどでは, OpenGLの方が良い結果が得られるかもしれません. ですが, シェーダーコンパイルのスタッターは大きくなります.\n\n不明な場合はVulkanに設定してください。最新のグラフィックドライバでもVulkanをサポートしていないGPUの場合は, OpenGLに設定してください.",
|
||
"SettingsEnableTextureRecompression": "テクスチャの再圧縮を有効にする",
|
||
"SettingsEnableTextureRecompressionTooltip": "VRAM使用量を減らすためにASTCテクスチャを圧縮します.\n\nこのテクスチャフォーマットを使用するゲームには, Astral Chain, Bayonetta 3, Fire Emblem Engage, Metroid Prime Remastered, Super Mario Bros. Wonder, The Legend of Zelda: Tears of the Kingdomが含まれます.\n\nVRAMが4GB以下のグラフィックカードでは, これらのゲームを実行中にクラッシュする可能性があります.\n\n前述のゲームでVRAMが不足している場合のみ有効にしてください. 不明な場合はオフにしてください.",
|
||
"SettingsTabGraphicsPreferredGpu": "優先使用するGPU",
|
||
"SettingsTabGraphicsPreferredGpuTooltip": "Vulkanグラフィックスバックエンドで使用されるグラフィックスカードを選択します.\n\nOpenGLが使用するGPUには影響しません.\n\n不明な場合は, \"dGPU\" としてフラグが立っているGPUに設定します. ない場合はそのままにします.",
|
||
"SettingsAppRequiredRestartMessage": "Ryujinx の再起動が必要です",
|
||
"SettingsGpuBackendRestartMessage": "グラフィックスバックエンドまたはGPUの設定が変更されました. 変更を適用するには再起動する必要があります",
|
||
"SettingsGpuBackendRestartSubMessage": "今すぐ再起動しますか?",
|
||
"RyujinxUpdaterMessage": "Ryujinx を最新版にアップデートしますか?",
|
||
"SettingsTabHotkeysVolumeUpHotkey": "音量を上げる:",
|
||
"SettingsTabHotkeysVolumeDownHotkey": "音量を下げる:",
|
||
"SettingsEnableMacroHLE": "マクロの高レベルエミュレーション (HLE) を有効にする",
|
||
"SettingsEnableMacroHLETooltip": "GPU マクロコードの高レベルエミュレーションです.\n\nパフォーマンスを向上させますが, 一部のゲームでグラフィックに不具合が発生する可能性があります.\n\nよくわからない場合はオンのままにしてください.",
|
||
"SettingsEnableColorSpacePassthrough": "色空間をパススルー",
|
||
"SettingsEnableColorSpacePassthroughTooltip": "Vulkan バックエンドに対して, 色空間を指定せずに色情報を渡します. 高色域ディスプレイを使用する場合, 正確ではないですがより鮮やかな色になる可能性があります.",
|
||
"VolumeShort": "音量",
|
||
"UserProfilesManageSaves": "セーブデータの管理",
|
||
"DeleteUserSave": "このゲームのユーザセーブデータを削除しますか?",
|
||
"IrreversibleActionNote": "この操作は元に戻せません.",
|
||
"SaveManagerHeading": "{0} のセーブデータを管理",
|
||
"SaveManagerTitle": "セーブデータマネージャ",
|
||
"Name": "名称",
|
||
"Size": "サイズ",
|
||
"Search": "検索",
|
||
"UserProfilesRecoverLostAccounts": "アカウントの復旧",
|
||
"Recover": "復旧",
|
||
"UserProfilesRecoverHeading": "以下のアカウントのセーブデータが見つかりました",
|
||
"UserProfilesRecoverEmptyList": "復元するプロファイルはありません",
|
||
"GraphicsAATooltip": "ゲームレンダリングにアンチエイリアスを適用します.\n\nFXAAは画像の大部分をぼかし, SMAAはギザギザのエッジを見つけて滑らかにします.\n\nFSRスケーリングフィルタとの併用は推奨しません.\n\nこのオプションは, ゲーム実行中に下の「適用」をクリックして変更できます. 設定ウィンドウを脇に移動し, ゲームが好みの表示になるように試してみてください.\n\n不明な場合は「なし」のままにしておいてください.",
|
||
"GraphicsAALabel": "アンチエイリアス:",
|
||
"GraphicsScalingFilterLabel": "スケーリングフィルタ:",
|
||
"GraphicsScalingFilterTooltip": "解像度変更時に適用されるスケーリングフィルタを選択します.\n\nBilinearは3Dゲームに適しており, 安全なデフォルトオプションです.\n\nピクセルアートゲームにはNearestを推奨します.\n\nFSR 1.0は単なるシャープニングフィルタであり, FXAAやSMAAとの併用は推奨されません.\n\nこのオプションは, ゲーム実行中に下の「適用」をクリックすることで変更できます. 設定ウィンドウを脇に移動し, ゲームが好みの表示になるように試してみてください.\n\n不明な場合はBilinearのままにしておいてください.",
|
||
"GraphicsScalingFilterBilinear": "Bilinear",
|
||
"GraphicsScalingFilterNearest": "Nearest",
|
||
"GraphicsScalingFilterFsr": "FSR",
|
||
"GraphicsScalingFilterArea": "Area",
|
||
"GraphicsScalingFilterLevelLabel": "レベル",
|
||
"GraphicsScalingFilterLevelTooltip": "FSR 1.0のシャープ化レベルを設定します. 高い値ほどシャープになります.",
|
||
"SmaaLow": "SMAA Low",
|
||
"SmaaMedium": "SMAA Medium",
|
||
"SmaaHigh": "SMAA High",
|
||
"SmaaUltra": "SMAA Ultra",
|
||
"UserEditorTitle": "ユーザを編集",
|
||
"UserEditorTitleCreate": "ユーザを作成",
|
||
"SettingsTabNetworkInterface": "ネットワークインタフェース:",
|
||
"NetworkInterfaceTooltip": "LAN/LDN機能に使用されるネットワークインタフェースです.\n\nVPNやXLink Kai、LAN対応のゲームと併用することで, インターネット上の同一ネットワーク接続になりすますことができます.\n\n不明な場合はデフォルトのままにしてください.",
|
||
"NetworkInterfaceDefault": "デフォルト",
|
||
"PackagingShaders": "シェーダーを構築中",
|
||
"AboutChangelogButton": "GitHub で更新履歴を表示",
|
||
"AboutChangelogButtonTooltipMessage": "クリックして, このバージョンの更新履歴をデフォルトのブラウザで開きます.",
|
||
"SettingsTabNetworkMultiplayer": "マルチプレイヤー",
|
||
"MultiplayerMode": "モード:",
|
||
"MultiplayerModeTooltip": "LDNマルチプレイヤーモードを変更します.\n\nldn_mitmモジュールがインストールされた, 他のRyujinxインスタンスや,ハックされたNintendo Switchコンソールとのローカル/同一ネットワーク接続を可能にします.\n\nマルチプレイでは, すべてのプレイヤーが同じゲームバージョンである必要があります(例:Super Smash Bros. Ultimate v13.0.1はv13.0.0に接続できません).\n\n不明な場合は「無効」のままにしてください.",
|
||
"MultiplayerModeDisabled": "無効",
|
||
"MultiplayerModeLdnMitm": "ldn_mitm",
|
||
"MultiplayerModeLdnRyu": "RyuLDN",
|
||
"MultiplayerDisableP2P": "Disable P2P Network Hosting (may increase latency)",
|
||
"MultiplayerDisableP2PTooltip": "Disable P2P network hosting, peers will proxy through the master server instead of connecting to you directly.",
|
||
"LdnPassphrase": "Network Passphrase:",
|
||
"LdnPassphraseTooltip": "You will only be able to see hosted games with the same passphrase as you.",
|
||
"LdnPassphraseInputTooltip": "Enter a passphrase in the format Ryujinx-<8 hex chars>. You will only be able to see hosted games with the same passphrase as you.",
|
||
"LdnPassphraseInputPublic": "(public)",
|
||
"GenLdnPass": "Generate Random",
|
||
"GenLdnPassTooltip": "Generates a new passphrase, which can be shared with other players.",
|
||
"ClearLdnPass": "Clear",
|
||
"ClearLdnPassTooltip": "Clears the current passphrase, returning to the public network.",
|
||
"InvalidLdnPassphrase": "Invalid Passphrase! Must be in the format \"Ryujinx-<8 hex chars>\""
|
||
}
|